---南紀熊野ジオパークガイドの会---

***館内ガイドFAQ*** Q.扇状地と三角州の違いは何ですか?

TOP 一覧画面 質問する
キーワード検索

and OR


カテゴリ一覧
・全カテゴリ
Q 2.扇状地と三角州の違いは何ですか?

A 館内図書小学館の図鑑「地球」に図解があります。
以下のURLを参照してもよいでしょう。
 https://www.shonankokusai.jp/staffvoice/post_1205
 https://manapedia.jp/text/1209
 その他、Yahoo知恵袋に回答があります。
海底には海底扇状地張りますが、海底三角州はありません。
(海底に海・湖はない)改定の場合は海底大平原と呼ばれる広大な平原があり、細かい泥などは
長い年月をかけて堆積していきます。
参考:海底マンガン 等

評価
とても役に立った 5  4  3  2  1 全く役に立たない

コメント 全0件
お名前(ハンドル): パスワード:

投稿には免責事項の同意が必要です。
必ず免責事項 をお読み下さい。
免責事項に 同意する。 同意しない。



BACK

---南紀熊野ジオパークガイドの会---
QandaCGI © CopyRight chama.ne.jp